蒸し暑い日が続きますね💦
今日は最近あった出来事を記録してみたいと思います♪
先日、家の中にとある生き物が迷い込んできました
カナヘビの赤ちゃんっぽいのですが、とても小さい…
見つけた場所が問題で、ペンキの上で絡まっていました
猛暑だったのでペンキが溶けていたみたいです💧
優しく引き剥がしてあげたのですが、胴と手足にペンキが付き左前脚以外が胴体にくっついてしまったようです
手足が不自由なうえ体力も消耗していたので、このまま逃がすのはあまりにも残酷ということでちょっとだけ保護することに
赤ちゃんとはいえ野生動物の警戒心は強く、動揺していたのでその日はカゴを暗くして放置🌙
次の日、ダメもとで人口餌を買いにお店へ走りました
やはり食べなかったので、定期的に霧吹きで水を与えつつスペシャルメニュー「ヒマワリの葉っぱ~アブラムシ添え~」を振る舞います。笑
水は飲んでくれたので一安心
手の上にのせても大人しくしているので、くっついてしまった手足を少しずつ離してあげたら両足の開放に成功!
体力の消耗を考えてその日はおやすみしました🌙
次の日もお水を与えつつ右手の様子見
彼らは日光不足で病気にかかってしまうようで、日中は程よく日光に当ててあげました
なかなか自然に離れないもので、諦めたのか作曲中のPC画面をじっと見つめるカナヘビ🦎
カナヘビの赤ちゃんは生後1週間ほどは食事をしないようですが、初日に比べると少し細くなったようです
体力的にもそろそろ帰してあげないと野生で戦えないと思い、明日の朝の涼しい時間に帰してあげることに
右手は思ったより粘着が強いのかべったり張り付いていて離れませんでした😢
次の日の朝、小雨が降る中 林に放ってあげました
結局右手は外れずお腹を抑えたままですが、歩いたり脱皮の際に自然と治ってくれることを願うばかりです
以上!
迷い込んだカナヘビちゃんの保護記録でした!
爬虫類や両生類は可愛いですが餌の確保が大変ですよね💦
たくさん飼っている人はホント尊敬します
いつか成長して我が家に機織りに来てくれる日は来るのでしょうか!?
小さな命に僕も頑張ろうと思える新鮮な経験でした😄
追記:
次回から1st Albumのカラオケと歌詞をアップしていく予定です!
カラオケは新しくリミックスして音質を向上させていますのでお楽しみに♬