いつもファンクラブを応援してくださりありがとうございます!
突然になりますが、この度ファンクラブを心機一転作り直したいと考えています。
理由としては当サイトのシステムの技術的な維持にかける時間が作れなくなったことと、ステップアップのためです。
WordPressというシステムを使い運営していましたが、セキュリティーの観点からアップデートが必要でそれに伴うメンテナンスが頻繁に必要でした。
また、ファンクラブ自体での支払いについてはPayPalのみの支払いとなっており、別途オンラインショップにてご購入頂く必要がありました。
大手のファンクラブサービスに比べて入退会時のハードルも高い点も挙げられます。
ファンクラブサービスを使うことで上記が解消され、運営に関しても今までよりやりやすくなると期待しています。
今回は新しいファンクラブで変わることや今後についてお伝えしていきたいと思います!
匿名に対応
「フリープラン」と「VIPプラン」は匿名に対応して、名前や性別、住所などを伏せて参加することが可能になります。
(僕が誰か特定できるようなあだ名やニックネームにしていただけるととても嬉しいです。笑)
そしてもう一つのプラン「VIP+プラン」を作りました。
「VIP+プラン」はお名前と住所を記載していただくことで、VIPメンバーズカードを無料でプレゼントするオプションが付いています。(既にお持ちの方はごめんなさい)
今までのVIPプランはこちらに該当します。
※現在在庫があるカードを配布するので、カードを増刷するかは不明です。
料金体系
今まで通り「フリープラン」は無料でご用意しています。
「VIPプラン」「VIP+プラン」は最低設定価格の月額300円に設定させていただきます。
途中で料金を上げるというシステムは今のところないようなので、しばらくはこの料金体系で運営いたします!
アプリ対応
Fancloveという専用アプリを使うことで、新着の記事が読める様になっています。
他にできることとして
- 過去の記事を一覧表示する
- プランごとに読める記事をフィルターする
- コメントの入力/削除
- プロフィールの編集
- おサイフ機能への入金
などの機能がありますので、ぜひ利用してみてください。
注意点として
- アプリの起動に時間がかかる
- プランでフィルターすると10秒程度待ち時間が必要
などが見られましたので、今後の改善を期待したいと思います。
iOS版アプリからの支払いはApp Storeからのお支払いになってしまうので、銀行振込やクレジットなどに対応するため一時的にブラウザ(Safari等)からログインしてお手続きをお願いいたします。
入退会のお手軽さ
好きなときに入会できて退会も簡単に行うことができます。
月の途中で入退会をすると1月分の会費が引かれてしまいますので、月初に加入/月末に退会をするなどタイミングにお気をつけください。
支払い方法
今回は直接ファンクラブ内で支払うことができます。
支払い方法は3つあり
- クレジットカード
- PayPal
- おサイフ機能
が選択できます。
おサイフ機能は前もって自分のアカウントに銀行振込かクレジットカードで入金しておくことで、そこからお支払いができるシステムです。
他の方法としてはネットやコンビニでVプリカ(プリペイドカード)を購入することでお支払いする方法があります。
Vプリカのカード番号をファンクラブにて入力することでお支払いができます。
今後は1月ごとのお支払いと契約更新になりますので、今までのような3ヶ月分、6ヶ月分などのまとめ払いは原則できなくなります。
ただし、おサイフ機能は半年分の入金が可能なので、そこから支払うことはできそうです。
記事へのリンクページが登場
HPやブログなどのようにカテゴリー分けや過去記事を表示させる機能が現時点ではありません。
対策として重要な記事へのリンクをまとめたページを作成しました。
ここにアクセスすればアルバムやプロジェクトごとの好きなページをすぐに見つけることができます。
現在は1~3作目のアルバムリストと、Bachのメイキングリストが用意されています。
新ファンクラブへの切り替えについて
現在は新ファンクラブと旧ファンクラブ両方に投稿をしている状態です。
現在旧ファンクラブにおいて契約中のサポーターの皆様は、今回の契約で一度契約が中断されます。(契約が切れても閉鎖まで旧ファンクラブの閲覧は可能です)
全員の契約が終了した段階で新ファンクラブをオープンしますので、ぜひ新ファンクラブも応援していただけたらとても嬉しいです!
結び
2018年10月に始動したファンクラブでしたが、長い間応援してくださり本当にありがとうございました。
コメントで応援を頂いたり、会費でアルバムの制作費や宣伝費、機材投資に使わせていただいたりと、思い出や感謝に溢れたファンクラブとなりました。
新ファンクラブでは今回ご紹介していない今までにない機能も用意されているので、積極的に活用して今までよりも充実した空間を作っていければと考えております♪
皆見勇斗